習志野市ボランティア・市民活動センター 習志野市社協TOPPAGE
文字サイズ 小 中 大

ボランティアしたい方 まずはこちらをご覧ください→
ボランティア活動をさがす→募集の情報はこちら
ボランティアを頼みたい方 ボランティアを頼みたい方はこちらをご覧ください→

福祉教育
福祉図書
各種講座
福祉車両の貸出
ボランティア活動保険
災害ボランティアセンター

子ども向けボランティア
ボランティア情報コーナー

ボランティア・市民活動センターだより 風車〜かざぐるま〜

子ども向けボランティア活動について

『わくわく』
〜みんなで“わくわく”を体験しよう〜
 ボラセンでは、『わくわく』を開催します。
 『わくわく』では、子どもも大人もお年寄りも、障がいのある人もない人も、みんなで楽しくふれあいながら、身近にできるボランティア体験をしたり、季節の行事を楽しんだり、一緒に食事をしながら交流し、参加する人同士がお互いの理解や友情を深める活動を行ないます。
 皆さんの参加をお待ちしています。

〜これまでの活動内容の一部紹介〜
≪わくわく「春」≫
 わくわく「春」では、誰でも参加できるボランティア体験を通じて、楽しくふれあう交流会です。

ちぎり絵作成

ボランティア体験で作成した「ちぎり絵」は、
施設などに寄付しました。

バーベキュー

楽しいバーベキューでお腹いっぱい!


わくわく「夏ボラ」

夏休みを利用して ボランティアをはじめよう!

★ボランティア体験教室
・防災&災害ボランティア体験教室
・贈り物ボランティア体験教室
・高齢者擬似体験

★おうちで夏ボラ
・『手紙で❤気持ち❤を伝える』ボランティア
・『赤い羽根 共同募金 標語ひょうごでPR』ボランティア

これら以外にも、毎年たくさんの学生ボランティアの方たちが地域福祉のために活動しています。
あなたにもできる活動がきっとあります。
詳しくはお問い合わせください!!
あなたの第一歩 おまちしています!

これらのボランティア募集と活動はすでに終了したものです。
最新の情報は、ボランティア・市民活動センター広報紙「風車」などをご覧ください。

ボランティア・市民活動センターからの情報をメール配信しています。配信希望のご登録はこちら




←戻る


習志野市ボランティア・市民活動センター お気軽にお問合せください 047-451-7899
E-mail info@nashakyo.jp

Copyright(C) The Narashino-City Council of Social Welfare. All rights reserved.
本サイトの著作権は習志野市社会福祉協議会に帰属します。
特定個人情報基本方針個人情報保護についてこのページのトップへ